西山ふるさと公苑賑わいづくり実行委員会のホームページへようこそ。
主に「にしやま賑わい軽トラック市」に関する情報をお知らせしています。
今後とも宜しくお願いします。
軽トラック市とは
2005年に岩手県雫石町ではじめられ、軽トラックの荷台を店舗に見立てたマーケットのことです。今では日本全国へと広がっています。
荷台の高さが商品陳列にちょうど良い。軽自動車の規格は比較的場所をとらない。車で乗りつけて設置・撤収も簡単。軽トラックを利用するメリットは多々あります。作った人の顔をみて直接買う対面販売というのも人気の理由のひとつです。
最近では、農産物に限らず木工品やアクセサリーなどのオリジナル品も出店されバラエティーに富んだ品揃えも魅力となっております。
ぜひ、観光先で軽トラ市を見つけたら覗いてみてください。 きっと、新たな発見があるはずです。